いくらかかる? 結婚に必要な費用について
結婚と結婚式にかかる費用は400万円
結婚は勢いだという人がいます。
確かに、籍を入れるということであれば、勢いも大切なことでしょう。
しかし、現実を見つめてみると、そんな簡単ではありません。
結婚するということは、それなりに費用も必要になってくるからです。
結婚するとなれば、まず考えなければいけなくなるのが、結婚指輪や結婚式に掛ける費用でしょう。
結婚にかかる費用は、人それぞれで、どこまで何をするのかによって大きく変わります。
特に結婚指輪などは人によってはそれだけで何百万円もするものを買う人もいれば、リーズナブルに抑えるなど考え方や好みでわかれます。
今は好みが多種多様になったため、石の大きさやブランドにこだわらず、デザイン性や品質性を追求する人も多くいます。
デザイン性に優れた結婚指輪を探している人であれば、実店舗で探すのもいいでしょう。
個人的には、銀座の結婚指輪ショップポンテヴェキオがおすすめです。
価格帯と品質のバランスがよく、デザインもかわいらしいのでバランスの取れたリングが揃っています。
また結婚式を挙げる場合、どれくらい費用がかかるかというと。
平均的な金額として400万円以上かかるという統計結果もあったりするのです。
現実的にこれだけの金額を掛けるとなると、そうは簡単にいきません。
だれが負担するのかということでも大きな問題となります。
結婚式だからといって、自分たちだけでクリアできる金額ではなくなっていることがほとんどです。
現金での支払いとなるのが基本ですので、努力して用意することになるでしょう。
費用負担としては、だいたいが両家で折半というものであり、あとはゲストの人数で考えるという方法が主体になってきます。
相当計画的にいかなければ、足が出てしまうことも予想できるでしょう。
結婚式の費用は、節約しようと思えば節約することができます。
どこの会場を借りるのか、どれだけの人を呼ぶのか、その規模によって金額に大きな開きがあるでしょう。
挙式の形式や時期などによっても、費用は大きく変わってきます。
例えば、写真を撮影するだけのフォトウェディングなら、結婚式の費用を大幅に抑えることができます。
特にビーチで撮影するフォトウェディングなら、ハネムーンのついでに気軽に結婚式を挙げられますし、費用も10万円以下に収まります。
他にもドレスだけ借りて自宅やカラオケボックスパーティーを開いたり、レストランの食事会で済ませることも可能です。
結婚式は工夫次第で節約できますし、結婚式の費用が貯まるまで、披露宴の開催を遅らせてもいいでしょう。
現実的に暮らしていくための費用
結婚式が節約できるといっても、結婚に対して費用がかからない訳ではありません。
一緒に新しい生活を送ることには、それなりのお金が必要になってきます。
まずは、2人以上で済むことができる場所に引っ越したりすることになるでしょう。
子供ができた時のことも考えなければいけません。
そうなると、新たな場所の契約から始めなければいけないのですから、かなりの金額が動いてきます。
それまでの2人分の家賃負担よりも下がるかもしれませんが、新規となれば礼金・敷金・前家賃と必要になる可能性が出てくるでしょう。
新居が決まったら、引越しもお金がかかります。
2人分の引越しですから、結構な金額が必要となるでしょう。
新居で必要な家具や家電製品を考えれば、相当のお金が必要になることは、すぐに計算できるはずです。
引越しや結婚に伴い、銀行などの手続きをするために、印鑑を作り替えたりもするでしょう。
住民票の発行などにもお金はどんどんと出ていきます。
小さな費用と思うかもしれませんが、なければ困ってしまう性格である以上、嫌をなしに出ていくのです。
引越しの費用なども、場所によって違います。
細かな部分まで予定を立て、現金を用意できるようにするのも、結婚するためには大切なことだといえるでしょう。